Archive of posts tagged 授業ブログ
作品の紹介と解説
Introduction and Explanation of Works
小形先生の設計・監理による住宅の紹介と解説のレクチュア
与条件の整理から、敷地の分析と考察、スケジュール管理、案の検討、スタディ、基本設計、実施設計、着工、竣工、その後のクライアントの住まい方に至るまで、時系列で解説が詳細にされた。
「稲城市M邸」 - 静かな光に満たされるすがすがしい住まい -
設計・監理: プラス プロスペクトコッテージ 一級建築士事務所
環境・設備に関するレクチュア 4
Lecture of the Environment and Facilities4
エスキスチェック02 / Esquisse Check02
次回、2011/05/06 中間提出01。
平面図、立面図、断面図、イメージ模型(1/100)を提出のこと。
[ もっと写真を見る ] kguad.netのfacebookページ