2012年度の「建築設計製図3」の授業が4/6から始まりました。
・科目についてのガイダンス。
・担当スタッフの紹介。
・授業の内容と目的の説明。
・「課題1:自分の家族が一緒に住む家」。
・「課題1」に取り組むにあたっての、スタッフからのサジェスチョン。
・講師が携わった仕事の紹介。
・敷地の視察。
・スタジオワーク(SW)#1:自室のフリーハンドスケッチ(平面図、室内展開図)。
・宿題(HW)#1:自室の実測図(1/20)。
2012年度の「建築設計製図3」の授業が4/6から始まりました。
・科目についてのガイダンス。
・担当スタッフの紹介。
・授業の内容と目的の説明。
・「課題1:自分の家族が一緒に住む家」。
・「課題1」に取り組むにあたっての、スタッフからのサジェスチョン。
・講師が携わった仕事の紹介。
・敷地の視察。
・スタジオワーク(SW)#1:自室のフリーハンドスケッチ(平面図、室内展開図)。
・宿題(HW)#1:自室の実測図(1/20)。
ARCHITECTURAL DESIGN AND DRAWING is a compulsory subject conducted in the second grade of the Architectural Course of Kanto Gakuin Univ. in Yokohama, Japan. This subject is to integrate the fundamental knowledge of design, structure, facilities, and material and construction, and to learn basic architectural design technique by way of designing housing construction |
・建築計画I
・建築設計製図1
・建築設計製図2
・建築設計製図4